西宮で痔,高血圧,耳鳴りなどのあらゆる病気の悩みに漢方治療で相談を行っている相談薬局アール堂

相談薬局アール堂 健康ブログ

«Prev || ... 10 · 11 · 12 · 13 · 14 · | Next»

汗が止まらない

Category:相談徒然 on アール堂ブログ2010/01/27

62歳女性

ご主人が脳梗塞で不自由になり施設に入居されています。
お正月は2週間帰宅されご家族と旅行や団欒を楽しまれています。

今年のお正月は自宅でのお世話を一人でされたとのこと、疲れがたまり
へとへとになられました。

その上下痢が続き体力を消耗されたとのことでご相談がありました。
汗がよく出て気持ちが悪い、これは問題です・・・・!

民謡の会の発表会が近づき早く治してという事で・・・・・下記の漢方薬をお奨めいたしました。
 
 *人参牛黄 金粒丸回春仙
 *レオピンロイヤル
 *エナック錠

 10日ほどで汗も止まり身体が軽く良く動けると電話を頂きました。

男は血管、女は筋骨って・・・??

Category:メタボ&ロコモ on アール堂ブログ2010/01/27

 男は血管・女は筋骨ってどんなこと?

これは、寝たきりにつながる原因を言い表しています。

◎男性は、血管障害(脳卒中)から体の自由が利かなくなる。
◎女性は、筋肉・骨・軟骨の弱りから体の自由が利かなくなる。
 

 女性の脳卒中は男性に比べて少ないのが現状です。

 この二つは、生活習慣で予防が出来るとても大切な分野です。
 脳卒中は、後遺症が残りリハビリの努力は大変です。運動器の自由は返って来ません。
 
 私たちは、高齢化社会の警鐘が出たころより
 五つの元気〝脳卒中・骨折は寝たきり予防の第一歩〟のスローガンを掲げ予防の大切なことを啓蒙してまいりました。
 
 その結果、自然薬(レオピン・エナック・ラクッションなど)ご愛用の皆様から続けてよかったと感謝のお言葉を頂戴しています。自然薬利用の生活習慣改善法と言って頂きました。とてもうれしいことでございます。
 
 治療も大切、しかし予防はもっと大切・・・・・
 
 皆様もよくご存知の聖路加病院の日野原先生は、成人病を生活習慣病に直すよう進言された99才の現役のお医者さんです。
先生は常々、少食のすすめと高齢者は検査データーに振り回されないようにと説いておられます。
 
 健康とは、数値に安心することではなく、自分が「健康だ」と感じること、健康を維持するのは、「めいめいの努めと意識」とおっしゃっています。

 レオピン・エナック・ラクッション等を利用する自然薬生活習慣健康法は、男性の血管病、女性の筋肉・骨の弱りを予防に導きます。年令だからと諦めず、何才からでも、今がその時と思ってください。寝たきりは、平均7年続くといわれています。ご自分もご家族もつらいことです。

 ◎腎機能強化は免疫力と骨の強化につながります。
 
 腎臓検査で判断される腎臓病の物差しではありません。例として白髪は病気ではありませんが腎機能が変化している証とみる東洋医学の考え方です。
 
 null病院に対して健康院をつくろうと言われる時代になりました。病を治すから病に罹らない生活習慣を提言したいと存じます。

null

サンバ DVD

Category:Shall We ダンス? on アール堂ブログ2010/01/26

イシカワヒロユキプロのブログを見ています。

ラテンの動画レッスンがとても参考になり楽しいサイトです。
この度サンバレクチャーをDVDにまとめられました。

サンバはバウンスアクションで苦労していたので早速発注しました。楽しみに待っています。

ルンバ&チャチャチャのDVDも解りやすく、お陰で粘りのある動きが理解できました。
今年の競技会モダン、ラテン共に頑張ります。


null

Shall we ダンス?

Category:Shall We ダンス? on アール堂ブログ2010/01/06

ダンス「ベッドで長生き」よりも「健康で長生き」しませんか・・・・! 

これは私達の合言葉です。

Life is motion

生きていることは動けることだ、
動く喜び動ける幸せ・・・・・・!

 昔から、考え事は寝てするなと言われています。それはマイナス思考になりやすいからです。歩いた後は頭がスッキリした経験がありますよね。

 歩きながら思考をめぐらす代表は、古代ギリシャの哲人アリストテレス達、逍遥学派です。京都には、西田哲学 西田幾太郎先生が散策された有名な哲学の道があります様に、哲学者たちは、歩いて思考を巡らせたという訳です。よく歩くことは脳の老化すなわちボケを防ぎます。

 逍遥学派の逍遥と言う意味には、ゆれるという意味もあり、揺れる婦人病の代表は更年期疾患です。漢方に、加味逍遥散という婦人科疾患に多用する処方がありますが、更年期障害にとてもよく効きます。更年期にはホルモンバランスの失調からくる揺れる症状(熱くなったり、寒くなったり・気分が不安定など)が多く見られますがそれらを軽減させる漢方処方です。

 更年期を幸年期にしませんか。地球の引力に負けて前かがみになっていませんか・・・・?

明・笑・喜・楽の健康づくり

 明るく・微笑んで・喜んで・楽しく、イキイキすごす為に、姿勢が良くなるソシアルダンスをお奨めいたします。 歩くことは脳内血流が良くなり、そして素晴らしいひらめきが出てきます。その上、ソシアルダンスは音楽を聴きながら、足裏を満遍なく使い、ゆれる逍遥感覚が理想的なストレッチ効果を生み出します。βーエンドルフィンが産生され爽快感が生まれます。熟年以降の運動器の矯正にはぜひ体験していただきたい生涯スポーツといえるでしょう。

 人生100年時代、男女問わず誰もが通る道です。
若々しくおしゃれに過ごしましょう。
妻、娘たちと
null">ダンス

«Prev || ... 10 · 11 · 12 · 13 · 14 · | Next»