脳を若返らせ、記憶力を高める・・・
Category:明笑喜楽のご報告 on アール堂ブログ2012/10/22
脳を若返らせ、記憶力を高める・・・
通常、人の神経細胞は細胞の末端から伸びる樹状突起でつながり、ネットワークを構築しています。しかし老化に伴い、つながっていた樹状突起が切れたり再生できなくなった
りして、記憶が衰える原因となるのです。
しかし、シャーレの中で培養したラットの脳の神経細胞にエゾウコギに含まれる「シリンガレジノール」という物質を添加すると、神経細胞から細胞の活性を示す新しい突起が伸び、新たにネットワークを作ることが認められました。
この実験結果から、エゾウコギには一度低迷した記憶力をよみがえらせる効力があることを確信し、次への実験に進んでいます。
エゾウコギの成分を詳しく分析して「シリンギン」という物質を抽出し、それを朝のうちに10匹のネズミの腹くう内に注射し、別の10匹のネズミには生理食塩水のみを注射します。そして、午後には一時的に記憶力を低下させるスコポラミンという薬物を全部のネズミに注射します。以上の準備を整えた後、8本の通路の行き止まり部分に餌を置いた放射状の迷路にネズミを放してみました。
生理食塩水とスコポラミンを注射したネズミのほとんどは餌のある通路に入り、置いてある餌を食べて出た後、すぐにその場所の餌がなくなっていることを忘れて、また同じ通路に入り込む動作を繰り返しますが、「シリンギン」を注射したネズミの多くはすでに餌を食べてしまった通路を記憶し、その通路には二度と入らず別の餌のある通路を探し行動をとるということが分かりました。
また別の実験では、ネズミを箱型の小箱に水のある場所を記憶させた後、箱から出し、24時間水を与えず再び箱に戻したところ、「シリンギン」を与えたネズミは通常の半分の時間で水のある場所を見つけることがわかったのです。
これらの結果は、エゾウコギが老人性痴呆症やアルツハイマー病などに有効である可能性を示しています。
(北陸大学薬学部 毛利 哲郎教授発表)
東洋医学の見地からも資料を確認したいと思っています。
日本東洋医学会会員
中医薬認定漢方アドバイザー 山野 雅宏・千恵
赤血球変形能
Category:相談徒然 on アール堂ブログ2012/10/20
毛細血管は、髪の毛の20分の一
毛細血管より
赤血球は大きい
大きいものが、細いところをくぐり抜けるには
柔らかい赤血球である事
年齢と共に活性酸素が影響します
その上
*過剰な・・・・糖・コレステロール・中性脂肪は危険
★ドロドロ血液は
脳で詰まると・・・・脳梗塞
心臓で詰まると・・心筋梗塞
目にも大きな影響有ります。目は紫外線の影響をものすごく受けている!
対策に松葉・熊笹・熟成大蒜が有効
地竜(みみず)詰まった梗塞を溶かします
すごいですよ
毛細血管は全身くまなく網羅
HP血流ビデオご覧下さい
ラクナ梗塞
咳が治らない
Category:相談徒然 on アール堂ブログ2012/10/16
TEL相談、
どうも膠原病の様なので
ご来店頂きました
66歳 男性
赤ら顔
近くの店で○ストリンを買ってのんでる
薄荷の粒を常時含むと喉が楽になるとの事
相談中も
しょっちゅう口に放り込んでいる
やはり肺に膠原病を抱えておられました
くすりの数が15種類
症状を訴える度に増えるとの事
*休んでも良い薬
*続ける薬・・・・・を提案
漢方治療法として
●標治療として証に合わせ→大逆上気散1日3回
●本治療として免疫力を付ける→補腎薬
2週間後に来店約束
様子を見ることに致します
経験から見て
良くなると思います。
後期西部日本ダンス競技会
Category:Shall We ダンス? on アール堂ブログ2012/10/15
10月14日
池田市五月山体育館
プロ:オープン戦(ボールルーム)
西部のビッグネームが勢ぞろい、見ごたえのあるオープン戦でした
アートに練習に来ている仲秋プロも決勝に入り、いいダンスを見せてもらいました
22番仲秋・・・・と応援
今日は出場しましたが・・・・正面の良い席をチャージ
観客として来たようなものです
アマ:B・C・D・E級(ボールルーム)
*今年よりスタンダード種目をボールルームと言う様になった。
(ワルツ、タンゴ、スローフォックス、クイック、ヴェーニーズ5種目)
来月よりC級という事でD級最後のコンペ
気楽に出場した結果、見事一回戦で落ちました
ワルツ、スロー、クイック3種目とも各4ポイント
出場組数が多いので5ポイントが足きり・・・・・!
緊張感を持って出ないと
駄目ですね
反省・反省です
11月25日に向けて
自転車漕ぎで
脚力つけます、呼吸も整えます
C級はスピードが違います
脳をいつまでも若く保つ
Category:明笑喜楽のご報告 on アール堂ブログ2012/10/05
高齢期に入ると、若い頃にはなかった「落とし穴」がでてくる。
*うつ病
*アルツマイマー病
*脳血管性認知症
*パーキンソン病
水面下に入ってしまって表に出てこないので実態が読めない
まわりを見わたしてみるとうつ病の人もいるので結構たくさんいると推定出来ます
全国の推定値として、アルツマイマー病150万人
血管性認知症も100~150万人と考えられているの
合わせて認知症の人だけで300万人以上いるだろうと思われます
うつ病はもっといるでしょう
パーキンソン病も50万人ぐらいいるのではないかとの事
家族に迷惑をかけないために、これを逃れていくことが大切になる
高齢期を元気に生きていくためには、心とか脳を健全にしていく必要がある。高齢期に
しっかりした「生き甲斐」をもっていることが大切だでしょう
私たちの取り組んでいる
自然療法は、誰しも訪れるである老化を考え
病気を予防するにあります
それは『活性酸素』対策
積極的に自然薬を取り入れてください
『動』とは
*考える動・・・・・・・・考動(興味を持って生活)
*筋肉を鍛える動・・・運動(関節・指・太ももを重点に)
筋肉の弱体化は、間違いなく『動』を弱らせる
動ける体作りに
積極的に自然薬もご利用下さい
四国ダンス競技会 徳島大会
Category:Shall We ダンス? on アール堂ブログ2012/10/02
徳島北島北公園
サンフラワードーム
台風17号直撃予報の中
熱い戦いで盛り上がりました
当日、西宮から向かう予定でいましたが
淡路高速道路、台風に突っ込むのも
怖い!
○谷・相○組のすすめで
東急インに前泊
出場種目:ワルツ・タンゴ・クイックの3種目
C級昇級をかけボディを高く
頑張って踊りました
*タンゴ2位
*ワルツ5位
*クイック最終予選
出場機会に恵まれずにいました
9月に入り3週続けてエントリーする事が出来
今回で入賞合計4回となり
来年より昇級確定とパートナーと大喜び!
そして表彰式
うれしい事にタンゴ2位
2位は即日昇級、11月の競技会よりC級で出場でき
ヴェーニズワルツが踊れます
集中出場が・・・良かった!
○谷・相○プロ
ラテンB級2位
次年度からA級に昇進! すごいです
体幹力が素晴らしい
見事! 宝塚歌劇「娘役」から脱皮されました
練習の虫です
*少し前のブログに書きましたが現在『酵素・奄美酢』ダイエットしています
動きやすく筋肉疲労が残らない。顔のシミも少し減ったよう
ブレックファーストに取り入れよかったです。
82日目です。
芸術の秋
Category:明笑喜楽のご報告 on アール堂ブログ2012/10/01
西宮美術協会展
色使いに目を見張る
素晴らしい作品
今年も楽しませて頂きました
姉の作品は
イギリスの海岸風景
青い色使いが
好きです。
第70回:神戸スターボール
Category:Shall We ダンス? on アール堂ブログ2012/09/20
9月16日
神戸サンボーホール
アマチュア・プロフェッショナル
ダンス競技大会
出場種目:ワルツ・クイック
*ワルツ5位入賞
*クイック最終予選
今年3回目の出場機会を得て何とか結果を残せました。
これで合計2ポイント
昇級にあと2ポイント必要です。
*9月23日池田五月山・・・・・・タンゴ、スロー、クイック
*9月30日徳島北島体育館・・ワルツ、タンゴ、クイック
今月に集中して出場いたします。
クイックを昨年より練習してきました。
結果を出したい。
応援お願いいたします。
無理なく減量・ダンスも軽快
Category:明笑喜楽のご報告 on アール堂ブログ2012/09/19
胃腸・肝臓が悲鳴を上げていました。
腹部周りが見苦しい、ちょっとまずい・・!!
と言う事で
7月9日朝食から酵素食に改善。
(大和酵素本草30ml・奄美酢10mlを還元水170mlで薄める)
パイナップルやイチジク等果物を食べる
紅茶(砂糖小さじ2杯クリープ1杯)
9月19日計量した所、体重72.5kg→69kg
3kg減っていました。
血圧も安定
ダンスの練習も軽快です。
生活習慣から夕食時間が遅くなる方は
朝の酵素食をおすすめ致します。
腹部周りがが気持ちよい!
皆様にもおすすめ致します。
FシナトラCome Fly aAway
Category:明笑喜楽のご報告 on アール堂ブログ2012/08/16
8月12日
宍粟市ダンススタジオ「パルティール」
偶然見つけたホール
約90坪、柱のない素晴らしい床
借りきり状態、シャドウで2時間頑張りました。
13~15日
芦屋練習場「アート」
ワルツ・クイックに集中
9月16日スターボールに向けてプラクティス
15日は、ダンスミュージカル
Come Fly Awayを観劇
ザ・ヴォイス・シナトラ とブロードウエイダンサーとのコラボレーション
バックバンドが又すごい
[ニューヨーク・ニューヨーク]を聴きながらスローフォックス・夏のデモを思い出し、素晴らしいひと時を過ごしました。
心にしっかり栄養もらいました。
夏のパーテー
Category:Shall We ダンス? on アール堂ブログ2012/07/28
7月21日
ホテルニューオータニ大阪ボールルーム
今年の曲目は、ニューヨークニューヨークを選択
スローフォックスを踊りました。
3分余り踊り切りましたが
もっと力強く踊れたらと思うばかりです
スローをこれからも頑張ります
明日7月28日は、今年2回目のコンペ出場
W・T・Fの3種目エントリー
岡山まで遠征いたします。
長女の結婚
Category:明笑喜楽のご報告 on アール堂ブログ2012/07/13
パークハイアット東京
タワー39階ボールルーム
友人たち中心の
「人前結婚式」
二人の幸せを祈っています。
熱中症対策ドリンク
Category:相談徒然 on アール堂ブログ2012/06/28
身体に優しいローズソルト(アンデス岩塩)の利用をお奨めします。
水分は胃ではなく小腸で吸収される。従って、速効を求めるなら、冷たい(5~8度)水が良い。冷水は胃が早く動いて通過し、小腸に早く到達する。水分を摂れば血液はサラサラになるが、汗をかくと血液はどろどろになる。喉の渇きがある時は既に脱水症状の始まりと言える。
熱中症を防ぐにはこまめな水分(と塩分)補給が決め手。人間の身体は一日2.500mlの水分を放出している。(その内尿は1.500ml)
喉が乾く前に少量づつ飲むのがコツ。一気に大量飲んでも吸収が悪く、胃に水がたまり、結果として食欲が落ちる。飲んだ水が体内に吸収されるのに20分はかかる。外出時、運動時には余裕を持って水分摂取すること。
ビールなどのアルコール類は、水分の補給にならない。ビールは小水を促進し体から水分を放出し、逆に血液がどろどろになるのでビールを飲んだので水分補給したと勘違いしない方がよい。汗をかけば水分だけではなく塩分などのミネラルも同時に身体から放出されているので水分だけ補給してもダメで、大量の汗をかいたときは、塩分の補給が必要。 アルコールは脳の熱のコントロール機能が低下し、脱水症状を助長する事に留意。酒を飲んで高温のサウナに入るのは自殺の実験をしているようなもの。但し、日常生活でスポーツドリンクを飲み過ぎると塩分の他に糖分を摂りすぎることになるから、スポーツドリンクは運動時のみにする。塩をごく少量なめるのも良い。又は0.2%-0.3%程度の薄い食塩水の補給。スイカに塩を振りかけて食べるのは理にかなっている。夏場食欲不振で食事の量が少ない時は、必然的に水分摂取も少ないので脱水状態が始まっているから、積極的に水分を摂らねばならない。脱水状態では血液がどろどろになり血小板が変化し、血液が固まりやすくなるので心筋梗塞にもなりやすくなる。
熱帯夜が続くような時、クーラーが嫌いな人は特に注意が必要。クーラーをつけずに暑い部屋で寝ていると熱中症になることがある。湿度が高いと汗が出てもなかなか蒸発しないので体温が下がらず、熱中症になりやすい。せめて寝る前にクーラー部屋・布団・枕を冷やしておくのは予防に有効。
◎寝ているだけで300~500ml発汗するので補充すること。
寝る前の注意事項の確認
1. 寝る前に、水をコップ1杯飲む。松寿仙10mlを入れると良い。
2. 枕元に熱中症対策ドリンク:水1000ml+岩塩2g+蜂蜜大さじ2+レモン汁2
3. エアコンをつける、27度~29度にセット、風は人間に直接向けない、タイマー活用
4. エアコンを付けないときは窓を開ける。扇風機を弱で風向きは壁に当てる
5. 吸湿性の良いゆったりした服装をする(汗をよく取る服装)
6. b> 枕元に温・湿度計を置く 温度が30度以上、湿度が60%以上なら要注意。除湿器を活用すると良い
7. 高齢者は喉が渇いてなくても努めて水分摂取する
8. 寝る前に酒はのまない。ビールは利尿剤で尿がたくさん出てかえって体内の水分不足になる。
相談薬局アール堂
寝たきり予防
Category:明笑喜楽のご報告 on アール堂ブログ2012/05/11
老化現象に認知症と脳卒中・筋骨の弱りから来る
寝たきりが.有ります。
これらに共通するポイントは
脳の健康です。
運動器は脳の指示で活動できる
唯一のもの
脳は歩けという信号を送り
それが神経を伝わり
足の筋肉に届いて足は動きます。
脳に信号を送るには
補腎が大切
寝たきり予防に漢方補腎薬
寝たきり予防は
漢方で達成できる!!
若さの秘訣! 筋肉を鍛える・運動する
Category:明笑喜楽のご報告 on アール堂ブログ2012/05/09
アルツハイマー病はタンパク質「アミロイドベータ」が脳内に蓄積して神経細胞に障害を与えることが一因とされる。マウスに高脂肪の餌を与えると記憶力が悪化し、アミロイドベータが多く蓄積するとの報告がある。
木下教授は「高脂肪食でも、運動をすればアルツハイマー病を防ぎやすく、進行も抑えやすい」と話している。
遺伝子操作でアルツハイマー病にしたマウスに約5カ月、脂肪分60%の高脂肪の餌を与え続け、後半約2カ月半は回し車で運動させた。
実験では、マウスの記憶力を確かめるため、あらかじめ覚えさせておいた水槽の中のゴールへ泳いで到達できる時間を測った。
運動をしなかった高脂肪食マウスが約35秒かかったのに対し、高脂肪食で運動したマウスは約16秒だった。運動させずに脂肪分10%の普通の餌を食べたマウスは約25秒、運動と普通の餌を組み合わせたマウスは約17秒だった。
また運動をした高脂肪食マウスは、アミロイドベータが、運動しなかった高脂肪食マウスと比べて約50%減り、運動と普通の餌を組み合わせたマウスと同じだった 男は血管・女は筋肉、骨の弱体化から寝たきりになる確率が高い。
高齢にして男女仲良く運動に励みましょう。
音楽を聴きながら身体を動かすダンスは最も理想的な運動です。